ホーム > タグ > 白羽扇
白羽扇
東南の風を呼ぶ、羽根なし白羽扇
- 2009-10-15 (木)
- 技術
羽根がないのに風が吹く扇。
蜀漢の扇職人、大巽(ダイソン)氏がこれまでの常識を覆した「白羽扇」を開発し、注目を浴びている。
資料写真:

従来の羽根つき
白羽扇といえば、蜀漢の丞相・諸葛亮氏のトレードマークとも言うべきアイテム。氏は戦場でも剣を持たずに優雅に扇を仰ぎながら登場し、見事に敵軍を撃破することで知られる。ところが、ここに来てその扇にはもう羽根が必要なくなったのだというから驚きだ。
その仕組みは国家機密ゆえに明かすことはできないそうだが、これまでの東南の風を吹かせる機能に加えて
- 落雷を呼び寄せる
- 琴の音を鳴り響かせる
- ビームを発射する
などの新機能が搭載されているという。
賞賛と共に発表された新アイテムだが、「羽根がないのに白羽とは、これいかに」(魏延氏)「柄だけを握って仰いでいる姿が様にならない」(周瑜氏)など一部には否定的意見も見受けられる。
何はともあれ今後より一層、「孔明の罠」が冴えわたることには違いなさそうだ。
関連記事
どこから風が 羽根なし扇風機、ダイソンが販売
Dyson、“羽根がないのに風が出る”扇風機を発表
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Tags > 白羽扇
-
- SOS団
- だが断る
- はげ
- りっくん
- アーチェリー
- イケメン
- ゴキブリ
- ショタ
- ジーニスト
- ネクロフィリア
- ブラック会社
- メイド
- ラピュタ
- ロリコン
- 下邳
- 不毛地帯
- 事業仕分け
- 五丈原
- 交州
- 仙人
- 侍女
- 侯成
- 借金
- 兵糧
- 刺史
- 劉備
- 化学物質
- 南蛮
- 反乱
- 司馬懿
- 司馬昭
- 呂岱
- 呂布
- 呂範
- 命日
- 夏侯尚
- 夏侯惇
- 天才
- 奇行
- 女装
- 妖術
- 婚活
- 孔子
- 宋憲
- 左慈
- 年金
- 幼女
- 張宝
- 張遼
- 張郃
- 張飛
- 徐晃
- 戦鬼姜維
- 断食
- 曹丕
- 曹洪
- 李厳
- 東南の風
- 死亡フラグ
- 殺人
- 潘璋
- 琴
- 白羽扇
- 矢
- 程昱
- 空城の計
- 管輅
- 臧覇
- 董卓
- 董厥
- 董荼那
- 薪
- 蜂蜜
- 裁判員
- 西城
- 諸葛亮
- 諸葛喬
- 諸葛誕
- 象
- 資格
- 趙雲
- 趙顔
- 鍾毓
- 鏡
- 陸遜
- 霞
- 韓玄
- 高順
- 魏延
- 魏続
- 黄巾
- 黄忠
- 黄月英