ホーム > タグ > 呂布
呂布
映画【ブラック勢力~】が封切り、張遼監督ら舞台あいさつ
なんでもアリが常の乱世とはいえ仕える者にも限度というものがあるもの。断食、朝令暮改、裏切りなどを繰り返すブラック勢力に切り込む意欲作がついに公開

転職しましょう
21日、映画「ブラック勢力に仕官しているんだが、もう俺は限界かもしれない」の公開初日舞台あいさつが行われ、主役の侯成氏の他、魏続氏、宋憲氏、臧覇氏、監督の張遼氏らが登壇した。
同映画は張遼監督の同名の漫画を映画化したもので、実話を元にしたフィクション。過酷な篭城戦を長期間強いられたり、利益のためだけに配下をこき使う「ブラック勢力」を舞台に繰り広げられる人間模様を、苦しみながらも生き抜いていく姿を演じきった侯成氏は「同じような環境の方に、少しでも元気をあげられたら」と真剣な面持ちを見せた。それを聞いた張遼監督は「侯成さんは現場でも本当にひたむきなんです。撮影に疲れたみんなを元気付けようと自分で捕ってきた猪で酒盛りを企画したり」と大絶賛。さらに「何度、帰り道に『こんな副将がいたらなぁ』と思ったことか(笑)!」と叫ぶ監督に、キャストは笑いつつも共感したようにうなずいていた。
映画「ブラック勢力に仕官しているんだが、もう俺は限界かもしれない」は、寒門出身のため長年無官だった男がやっとの思いで仕官するも、そこは「馬や女に目がくらんで義父を殺害する」「空いている城はとりあえず襲う」「援軍に行ったと思ったら、突如両者に和解を求める」「自分の体調で禁酒令を出し、違反者を殺そうとする」など奇想天外なブラック勢力だったことを知り、苦悩する男の物語。現在魏国領内の各映画館で上映中。
舞台あいさつの観客のひとり董厥氏のコメント
「確かに大変そうだけど、所詮トップがアレなだけだからまだマシ。うちなんかトップはバカだわその側近は敵国から賄賂もらって讒言するわ大将軍は戦することしか頭にないわ前の漢中都督は文盲で字が10字くらいしか書けないわ宮中の役人は嫁にスリッパパンチして処刑されるわ江油城主は兵糧捨てて逃げ出すわ・・・ ?! い、胃がぁ!!」
関連記事
小池徹平、監督のテンションの高さに限界?ブラック会社ならぬブラック監督への苦言?
映画『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』オフィシャルサイト
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
現役将軍が『孔子(koxi:コーシィ)』で無断お手付きを告白
- 2009-11-08 (日)
- 社会
->
現役将軍がソーシャルネットワーキングサービス『孔子(koxi:コーシィ)』に書いた日記で、無断で相国の侍女に手を出していることが発覚した。この人物は『孔子(koxi:コーシィ)』のプロフィールを見る限り、現役の将軍位にある今をときめく人物で、最近の日記に「ムラムラしたので侍女を犯った。反省はしていない。笑い」と書いているのである。

もはや有名無実?!
『孔子』の規約
『孔子』では最近、安喜県の下級官吏が都から派遣された督郵を縛り上げた上に木につるし上げ、鞭打ちにする動画を投稿して大問題になったばかり。そのほか『孔子』にはこれまでに、「丞相に出す薬湯に毒を入れたやつムービー撮ればよかった」などの日記が投稿され大問題になった例は枚挙にいとまがない。
今回の書き込みも早くも注目を集めており、大きな祭りに発展しそうな雰囲気を醸している。そもそも侍女に手を出すことの過ちを指摘する声と共に、それを公言してしまう低能さに罵声が浴びせられている。「剛毅朴訥仁ニ近シ」という『孔子』の規約にも違反しているものとみられ、書き込みの主が早晩青くなる可能性もある。
さらに今回は、この騒動が大きくなれば当の将軍とタイアップして政変を狙おうとする動きもあるとの噂も飛び交っている。いよいよ目が離せない事件となりそうだ。
関連記事
現役高校生が『mixi』で無免許運転を告白 – ロケットニュース24(β)
神戸大学生、パナソニック内定の田中啓悟君ホームレス卵襲撃事件まとめwiki
「KFCでゴキブリ揚げてた」 「冗談」でも親や高校が謝罪 : J-CASTニュース
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
指揮官が兵卒に「兵糧が尽きた。断食してくれ」と発言!もちろん兵卒はパニックに
- 2009-11-03 (火)
- 主要
->
騎兵隊の戦闘指揮に定評のある猛将・呂布将軍が下邳城に籠城中に緊急事態が発生した。

陳登のごはん
指揮官である呂布将軍が全軍を前に「我が軍に生物的な問題が発生した。今から周辺地域を略奪してくるが、それまで精神力を鍛える意味でも断食しろ」と伝えたから大変だ。「断食って何だそれ、うめぇのか?」と兵卒たちは大パニック。
もともと呂布将軍は命令が朝令暮改であったり、真っ当な諫言にも耳を貸さなかったこともあり、兵卒も気が気ではない。ましてや、食事にありつけるから戦っているのに「食べるものが無い」と聞かされたのだからパニックに陥って当たり前である。
「我々は食べるために戦っているのであって、修行のために戦っているのではない」という抗議に対し、参謀の陳宮氏は「待て!これは孔明の罠だ」とありがちな釈明をして混乱を沈静化することはできなかった。
また、呂布軍はここ数年、劉皇叔や袁術など協力関係にあった勢力を敵に回すなどのトラブルが相次いでおり、不安に思っている将兵も少なくないという。様々な不安材料を抱えた上での、「断食しろ」という指揮官の発言に兵卒が混乱したのも頷ける。
(この事件に関して、晋の司馬衷さんよりコメントが届いていますが、本紙では諸般の事情を考慮して公表を差し控えさせて頂きます。)
関連記事
パイロットが乗客に「故障した。祈ってくれ」と発言! もちろん乗客はパニックに – ロケットニュース24(β)
恵帝 (西晋) – Wikipedia
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Tags > 呂布
-
- SOS団
- だが断る
- はげ
- りっくん
- アーチェリー
- イケメン
- ゴキブリ
- ショタ
- ジーニスト
- ネクロフィリア
- ブラック会社
- メイド
- ラピュタ
- ロリコン
- 下邳
- 不毛地帯
- 事業仕分け
- 五丈原
- 交州
- 仙人
- 侍女
- 侯成
- 借金
- 兵糧
- 刺史
- 劉備
- 化学物質
- 南蛮
- 反乱
- 司馬懿
- 司馬昭
- 呂岱
- 呂布
- 呂範
- 命日
- 夏侯尚
- 夏侯惇
- 天才
- 奇行
- 女装
- 妖術
- 婚活
- 孔子
- 宋憲
- 左慈
- 年金
- 幼女
- 張宝
- 張遼
- 張郃
- 張飛
- 徐晃
- 戦鬼姜維
- 断食
- 曹丕
- 曹洪
- 李厳
- 東南の風
- 死亡フラグ
- 殺人
- 潘璋
- 琴
- 白羽扇
- 矢
- 程昱
- 空城の計
- 管輅
- 臧覇
- 董卓
- 董厥
- 董荼那
- 薪
- 蜂蜜
- 裁判員
- 西城
- 諸葛亮
- 諸葛喬
- 諸葛誕
- 象
- 資格
- 趙雲
- 趙顔
- 鍾毓
- 鏡
- 陸遜
- 霞
- 韓玄
- 高順
- 魏延
- 魏続
- 黄巾
- 黄忠
- 黄月英