なんでもアリが常の乱世とはいえ仕える者にも限度というものがあるもの。断食、朝令暮改、裏切りなどを繰り返すブラック勢力に切り込む意欲作がついに公開

転職しましょう
21日、映画「ブラック勢力に仕官しているんだが、もう俺は限界かもしれない」の公開初日舞台あいさつが行われ、主役の侯成氏の他、魏続氏、宋憲氏、臧覇氏、監督の張遼氏らが登壇した。
同映画は張遼監督の同名の漫画を映画化したもので、実話を元にしたフィクション。過酷な篭城戦を長期間強いられたり、利益のためだけに配下をこき使う「ブラック勢力」を舞台に繰り広げられる人間模様を、苦しみながらも生き抜いていく姿を演じきった侯成氏は「同じような環境の方に、少しでも元気をあげられたら」と真剣な面持ちを見せた。それを聞いた張遼監督は「侯成さんは現場でも本当にひたむきなんです。撮影に疲れたみんなを元気付けようと自分で捕ってきた猪で酒盛りを企画したり」と大絶賛。さらに「何度、帰り道に『こんな副将がいたらなぁ』と思ったことか(笑)!」と叫ぶ監督に、キャストは笑いつつも共感したようにうなずいていた。
映画「ブラック勢力に仕官しているんだが、もう俺は限界かもしれない」は、寒門出身のため長年無官だった男がやっとの思いで仕官するも、そこは「馬や女に目がくらんで義父を殺害する」「空いている城はとりあえず襲う」「援軍に行ったと思ったら、突如両者に和解を求める」「自分の体調で禁酒令を出し、違反者を殺そうとする」など奇想天外なブラック勢力だったことを知り、苦悩する男の物語。現在魏国領内の各映画館で上映中。
舞台あいさつの観客のひとり董厥氏のコメント
「確かに大変そうだけど、所詮トップがアレなだけだからまだマシ。うちなんかトップはバカだわその側近は敵国から賄賂もらって讒言するわ大将軍は戦することしか頭にないわ前の漢中都督は文盲で字が10字くらいしか書けないわ宮中の役人は嫁にスリッパパンチして処刑されるわ江油城主は兵糧捨てて逃げ出すわ・・・ ?! い、胃がぁ!!」
関連記事
小池徹平、監督のテンションの高さに限界?ブラック会社ならぬブラック監督への苦言?
映画『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』オフィシャルサイト
- Newer: 魏国将軍、掘り出した妾の遺体と5年間添い寝
- Older: 被告人に裁判長「むかつくんだよね」
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://news.sangoku.info/archives/349/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- 映画【ブラック勢力~】が封切り、張遼監督ら舞台あいさつ from 大漢通信