多発する奇行。原因究明のため大規模な調査が始まる
資料写真:

そんな顔で言ってもダメです

そんな顔で言ってもダメです
宮中官吏らの奇行が、化学物質を原因とする可能性があるとして、司空府は来年度から、陳羣氏を座長とするプロジェクトチームが同府官吏に加え両親や子ども30万人を対象とした調査に乗り出す。
宮中での奇行が増加しだしたのはここ数年。特に曹操氏が長を務める司空府では
- 裸で太鼓を叩き出す
- 府内の鏡を片っ端から破壊する
- 「君と余だ」ともちあげると突如机の下に潜り震えだす
等所属官吏の奇行が多発、たまりかねた府内の綱紀粛正を担当する陳羣氏が調査を開始した格好だ。
プロジェクトチームは、司空府内および所属官吏の自宅を対象とし、食物・医薬品・衣類・建築素材・事務用品などあらゆる分野に用いられる物質を検証するほか、官吏とその家族にも面談調査を行い、3年程度で結論を出したいとしている。
陳羣氏は「これは時間との戦いだ。これ以上の奇行の横行には耐えられない。私が発狂して奇行に走る前に原因を突き止め排除する。ついで郭嘉も排除する。」と意気込んでいるが、関係者からは「そもそもトップが奇行の総合商社なのだから無理もない(孔融氏)」など否定的な意見も散見される。
五石散を愛用し薬品・化学物質に詳しい何晏氏のコメント
「音楽にノりすぎで脱いでしまうこと、
鏡を見るのが嫌で割ってしまうこと、
机の下でガクプルすること、
それぐらい望んでもいいじゃないですか?」
関連記事
- Newer: 蜀軍戦績を発表 倒した武将1位は張郃
- Older: 大物軍略家『くうじょう!』を批判「空虚だ。不気味。気持ち悪い」
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://news.sangoku.info/archives/218/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- 奇行は化学物質原因? 来年度から30万人調査 from 大漢通信